二級ボイラー技士合格をアシスト
建設業特化の受験対策

二級ボイラー技士

「資格試験の情報」をわかりやすく説明します

1.二級ボイラー技士とは

二級ボイラー技士の概要

  • ・国家資格!
  • ・ボイラーの保守・点検に必要な資格
  • ・ビルメン4点セットの一つ
  • ・合格するためにはしっかり対策を

ボイラー技士は「ボイラー」を扱い、熱を作って供給することが仕事です。供給する熱は、水蒸気や温水が代表的。
ボイラーによる熱は、工場、病院、学校、宿泊施設、温浴施設(スーパー銭湯など)、スポーツクラブ、オフィスビル、地域冷暖房センターなど様々な施設で活用されています。そのため二級ボイラー技士の資格は、ビル管理に関わる「ビルメン4点セット」の一つに数えられます。

また、ボイラー技士には特級、一級、二級の区分があり、担当できる職務の範囲に違いがあります。二級ボイラー技士が担当できるのは、伝熱面積の合計が25㎡未満のボイラーを取り扱う作業です。

合格率は50%以上と難易度は高くありません。しっかり対策をしていれば大丈夫でしょう。効率的な学習で合格を目指すなら実績抜群のCICの対策講座を是非ご検討ください。

2.二級ボイラー技士の試験スケジュール

試験に合格するポイント・学習方法をみる

3.資格取得のメリット

  • ・全てのボイラーを扱える
  • ・応募できる求人が増える
  • ・ボイラー取扱作業主任者になれる
1 全てのボイラーを扱える

ボイラー技士は、技能講習や特別教育修了者のように扱えるボイラーの制限がありません。すべてのボイラーを扱えます。ボイラーの大きさや種類に関わらず、ボイラーを扱う仕事に就くことが可能です。資格を取る主なメリットといえるでしょう。

2 応募できる求人が増える

求人への応募に際し、ボイラー技士の資格が条件となっているケースは少なくありません。
ボイラー技士の有資格者なら応募できるため、無資格者よりも応募できる求人数が増えることはメリットに挙げられます。特にビルメン業界において、二級ボイラー技士は「ビルメン4点セット」に含まれる、基本的な資格です。できれば就職前に、あらかじめ取得しておくとよいでしょう。

3 ボイラー取扱作業主任者になれる

ボイラー技士は所定の条件を満たすことで、ボイラーの取り扱いを管理・指揮する「ボイラー取扱作業主任者」になることが可能です。特に特級ボイラー技士の方は、どのようなボイラーを使う職場でも無条件で「ボイラー取扱作業主任者」になれます。

4.受験資格について

5.試験情報&過去の出題内容のご紹介

6.合格率(全国平均)

二級ボイラー技士 合格率

実施年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
受験者数 25,601人 25,192人 16,098人 24,260人 23,978人 22,178人
合格者数 14,297人 12,803人 9,400人 12,953人 12,227人 12,137人
合格率 55.8% 50.8% 58.4% 53.4% 51.0% 54.7%

7.試験に合格するポイントはどこ?学習方法は?

独学と予備校、どっちがおすすめ?

  • ・独学でも可能だが安易に考えるのは禁物
  • ・いわゆる資格予備校は費用が高額
  • ・CICなら低価格で効率的な学習が可能

現場経験が豊富な方であれば独学で試験合格にチャレンジできそうな気がすると思います。
しかしながら合格率は例年30〜40%程度の難関試験。サポートがあったほうが合格にぐっと近づきます。
かといって、仕事をしながら資格予備校に通う時間や費用はバカになりません。
そこで効率の良い学習をして、費用も抑えて合格を勝ち取る最短ルートがCICの資格講座です。

  独学 CIC 大手資格予備校
メリット ●費用をかけずに学べる。テキスト、問題集程度の出費。 ●過去の出題傾向を分析し、重点的な学習ポイントを伝授。効率的な学習が可能。合格点を取ることに的を絞っているため費用は安く済む。 ●数ヶ月から1〜2年、教室に通って基礎から学べる。
●自分で計画的に勉強するのが苦手な人でも、習慣として続けられる。
デメリット ●学習範囲が広く、重点学習ポイントがわからない。疑問点があってもサポートがない。 ●出題頻度が低い箇所の解説は最低限にとどめている。 ●受講料が高額。学習期間が長く、仕事をしながらの通学・勉強は大変。

合格のポイント。「資格試験は高得点より合格点を目指そう」

  • ・効率的な学習で十分合格が狙える
  • ・CICは最短ルートで合格できる対策講座を提供

二級ボイラー技士試験の合格には各科目40%以上で、かつ、全科目の合計が60%以上の正答が必要になります。逆に言えば、少々間違っても合格ラインをクリアしていれば大丈夫。試験の出題傾向を理解し重点事項をきちんと学習することで合格ラインをクリアすることは十分に可能です。

技術系資格対策のパイオニアとして25年間で培ったノウハウが、対策講座にはギュッと詰まっています。CICは社会人として多忙な毎日を過ごす皆さまを合格に導く、頼りになるパートナーを目指しています。

各種お問合せ

資料請求・講座申込み・ご質問などはフォームまたはお電話でお問合せください

TEL:0120-129-209

関連コラム

資格講座一覧

2025年度『1級 造園施工管理技士』の募集を開始いたしました。

高所作業車の運転の業務に係る特別教育・外国語(ベトナム語・英語)字幕版講座』の募集を開始いたしました。

施工管理技士

特別教育・安全衛生教育関連

石綿関連講座

特別教育

安全衛生教育

労働衛生教育

技能講習

能力向上教育(再教育)

インストラクター養成講座

その他教育

設備関連資格

建設・職場衛生関連資格

PAGETOP