施工管理技士合格をアシスト
建設業特化の受験対策

2級土木施工管理技士・
検定問題と総評

令和6年度2級土木施工(前期:一次)
検定問題と総評

お待たせ致しました。
問題と総評が公開されましたのでご案内いたします。

検定問題および正答肢・配点

令和6年度 2級土木施工管理技士の第一次検定(前期)問題及び正答肢・配点につきましては、下記リンクよりご確認ください。

総評

今年度の総評は、検定問題が公表され次第、順次公開いたします。

第一次検定の傾向

今回の第一次検定は、前年度(全61問中40問解答)より必須問題として工学知識問題が5問追加され、全66問中45問解答する形式でした(四肢択一のマークシート方式)。

工学基礎知識の出題内容は、土木系の学部・学科を卒業された方にとっては、すでに学習したことのある内容だったと思いますが、そうではない方にとっては、初見の問題でとても難しく感じたことでしょう。

今回から追加となった工学知識問題以外の問題は、昨年度までと分野・出題数ともに変更はありませんでした。土木一般、施工管理法(基礎的な能力)については標準、専門土木、法規、共通工学は易しい、施工管理法はやや易しいという印象です。

全体をとおしてみると、新たに追加となった工学知識問題が必須問題ではあったものの、他分野の問題は、過去に出題のあった問題も多く、過去問題を繰り返し学習している受検生であれば十分に合格できる試験であったといえます。

出題区分 出題数 必要解答数 必須/選択
工学基礎知識 5問 5問 必須
土木一般 11問 9問 選択
専門土木 20問 6問 選択
法規 11問 6問 選択
共通工学・施工管理法 11問 11問 必須
施工管理法(基礎的な能力) 8問 8問 必須
合計 66問 45問

■令和5年度2級土木施工第二次検定の傾向

ポイント
  • 出題数や出題形式などは昨年と同様
  • 必須問題【問題3】は二次検定で初めて施工計画(事前調査)から出題
  • 選択問題(2)【問題8】の墜落等による危険の防止対策も記述問題としては初めての出題
  • 近年出題がなかった問題があったものの、全体的には対応できる問題も多かった印象

出題数や出題形式などは、昨年と同様「必須問題5問」、「選択問題(1)〔問題6~問題7のいずれか1問〕」および「選択問題(2)〔問題8~問題9のいずれか1問〕の、計7問を解答する出題形式でした。

必須問題【問題2】【問題3】は、近年の二次検定ではあまり出題はなかったものの、一次検定では学習した内容の出題もありました。必須問題【問題4】【問題5】は、過去に出題のあった問題だったので、難なく解答できたのではないでしょうか。

また、選択問題(1) (2)についても、【問題6】(3)など若干難しいかと思われる問題もあったものの、大部分が過去の二次検定で出題のあったものと一次検定で学習した内容でした。

全体をとおしてみると、過去問題を中心に学習している受検生であれば十分に合格できる試験であったと考えられます。

出題区分 出題数 解答数 選択/必須
第1問 施工経験記述
《安全管理又は工程管理》
1問 5問 必須
第2問 安全管理 1問
第3問 建設副産物・環境保全 1問
第4問 土工 1問
第5問 コンクリート工 1問
第6問 品質管理[土工] 1問 1問 選択
第7問 品質管理[コンクリート工] 1問
第8問 安全管理 1問 1問
第9問 工程管理 1問

土木施工管理技士 2級受験対策講座 はこちら

令和6年度2級土木施工 一次(後期)/二次
検定問題と総評

お待たせ致しました。
試験問題が公開されましたのでご案内いたします。

検定問題および正答肢・配点

令和6年度 2級土木施工管理技士の第一次検定(後期)の試験問題/正答肢・配点、及び、第二次検定の試験問題につきましては、試験実施団体のサイトへのリンクからご確認ください。

総評

今年度の総評は、検定問題が公表され次第、順次公開いたします。

【第一次検定の傾向】

 後期の試験も出題形式は前期と変わらず、工学知識問題が5問追加され、66問中45問解答する形式(四肢択一のマークシート方式)でした。

 工学基礎知識の出題内容は、土木系の学部・学科を卒業された方にとっては、すでに学習したことのある内容だったと思いますが、そうではない方にとっては、初見の問題でとても難しく感じたことでしょう。

 追加となった工学基礎知識以外の部分は、全体的に過去に出題のあった問題や基本的な問題が多く、標準的な試験であった印象です。土木一般は易しい、専門土木は標準、法規は易しい、共通工学は標準、施工管理法・施工管理法(基礎的な能力)は、易しいという印象です。

 全体をとおしてみると、新たに追加となった工学知識問題が必須問題ではあったものの、他分野の問題は、過去に出題のあった問題も多く、過去問題を繰り返し学習している受検生であれば十分に合格できる試験であったといえます。

出題区分 出題数 必要解答数 選択/必須
1~5問 工学基礎 5問 5問 必須
6~16問 土木一般 11問 9問 選択
17~36問 専門土木 20問 6問 選択
37~47問 法規 11問 6問 選択
48~58問 共通工学・施工管理法 11問 11問 必須
59~66問 施工管理法(基礎的な能力) 8問 8問 必須
合計 66問 45問

【第二次検定の傾向】

 出題数や出題形式などは、昨年と同様「必須問題5問」、「選択問題(1)〔問題6~問題7のいずれか1問〕」および「選択問題(2)〔問題8~問題9のいずれか1問〕の、計7問を解答する出題形式でした。

 必須問題【問題1】の出題形式に変更が加わりました。工事概要の記述は従来通りでしたが、大きな変更点として設問1として品質管理、設問2として工程管理の2項目の記述を求められる問題となり、戸惑った受講生も多かったことでしょう。

 必須問題【問題2】は、近年の二次検定では出題がなく、難しかったかと思います。

 必須問題【問題4】【問題5】は、過去に出題のあった問題もあり、難なく解答できたのではないでしょうか。

 また、選択問題(1) (2)についても、【問題6】(2)や【問題7】(2)など若干難しいかと思われる問題もあったものの、大部分が過去の二次検定で出題のあったものと一次検定で学習した内容でした。

 全体をとおしてみると、過去問題を中心に学習している受検生であれば十分に合格できる試験であったと考えられます。

出題区分 出題数 解答数 選択/必須
第1問 施工経験記述
[品質管理・工程管理]
1問 5問 必須
第2問 施工計画 1問
第3問 品質管理 1問
第4問 コンクリート工 1問
第5問 土工 1問
第6問 土工 1問 1問 選択
第7問 品質管理 1問
第8問 安全管理 1問 1問
第9問 工程管理 1問
合計 9問 7問

土木施工管理技士 1級受験対策講座 はこちら

検定解答試案(解答例)
ダウンロードできます

令和6年度CICオリジナル作成の二次検定解答試案を無料進呈いたします。
ご希望の方は下記のボタンよりお進み下さい。

解答試案お申し込み(無料)

CICは建設業講座のパイオニア。
受講者を最短ルートで合格に導く“設計図”がある。

CICは創業から25年、建設業界の資格対策講座を研究してきたパイオニア企業。
最短ルートで試験合格に導く“設計図”を持っています。
出題傾向を徹底的に分析し、学習範囲を限定することで、効率的に合格できる手法を構築。
多忙な毎日を送る社会人の皆様でも、超効率的に合格するための講座をお届けしています。
さあ、ご一緒に最短ルートでの合格を目指しましょう。

各種お問合せ

資料請求・講座申込み・ご質問などはフォームまたはお電話でお問合せください

TEL:0120-129-209
PAGETOP