施工管理技士合格をアシスト
建設業特化の受験対策

保護具着用管理責任者教育・講習会

保護具着用管理責任者を養成するための教育・講習会を実施。
その内容や受講の流れをご説明いたします。

受講対象業種

  • 全業種

当講座は建設業、製造業そのほか全ての業種に対応した講座です。

労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和6年4月1日施行)により、化学物質のリスクアセスメントを行い、その結果に基づく措置として労働者に保護具を使用させるときは、「保護具着用管理責任者」を選任することが義務化されました。

保護具着用管理責任者と選任の義務化

保護具着用管理責任者教育とは?

  • ・保護具着管理責任者の選任が義務化される
  • ・保護具に用ついて知識や経験がある人から選任する
  • ・適任者がいない場合は「保護具着用管理責任者教育」を受講
  • ・適任者がいる場合も教育を受けたほうが望ましい

労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和5年4月1日から順次施行)により、事業場における化学物質のリスクアセスメントを行い、その結果に基づく措置として労働者に保護具を着用させる時は、「保護具着用管理責任者」の選任が必要になりました。
同責任者は、「保護具に関する知識及び経験を有すると認められる者」として、労働衛生コンサルタントや第一種衛生管理者、衛生工学衛生管理者、各作業主任者等の方から選任していただくほか、選任できないという場合には、通達で定めるカリキュラムによった「保護具着用管理責任者教育」を受講した方から選任しなければならないこととされています。
また、「保護具に関する知識及び経験を有すると認められる者」として、同責任者の選任を受けた方についても、同教育を受講していただくことが望ましいとされました。
本講座は、この「保護具着用管理責任者」の養成のための教育を行います。

CICの保護具着用管理責任者教育講習会について

CIC日本建設情報センターでは厚生労働省による保護具着用管理責任者に対する教育実施要領に沿ったカリキュラムで省令に沿った教育を実施します。
保護具着用管理責任者教育はCICにお任せください。

保護具着用管理責任者教育・講習会

カリキュラム

通学講座で9:00〜17:00の1日開催です。

日程 科目 範囲 講習時間
1日 学科 Ⅰ 保護具着用管理
①保護具着用管理責任者の役割と職務
②保護具に関する教育の方法
0.5時間
Ⅱ 保護具に関する知識
①保護具の適正な選択に関すること。
②労働者の保護具の適正な使用に関すること。
3時間
Ⅲ 労働災害の防止に関する知識
保護具使用にあたって留意すべき労働災害の事例及び防止方法
1時間
Ⅳ 関係法令
安衛法、安衛令及び安衛則中の関係条項
0.5時間
実技 Ⅴ 保護具の使用方法等
①保護具の適正な選択に関すること。
②労働者の保護具の適正な使用に関すること。
③保護具の保守管理に関すること。
1時間
合計 6時間

講座内容は、業種や業態を問わず全産業を対象とした『厚生労働省策定の保護具着用管理責任者教育カリキュラム』に基づいています。

講座で使用する教材・修了証
  • 保護具着用管理責任者教育用テキスト

※受講料には、教材費および消費税等すべて含まれております。
教材は会場にて直接お渡しいたします
※厚生労働省の教育実施要領に基づき合計6時間のカリキュラムをすべて修了したことを証明する修了証を講習会修了時に交付いたします。
※申し込み後、CICより送信する「受講申込内容ご確認メール」(自動返信)をもって受講票といたしますので、会場でメールの画面または印刷したものをお見せください。

※画像はイメージです。

お申し込み〜学習開始までの流れ

    • お申し込み&決済
      受講講座、教材送付先など記入の上、お申し込みいただき、
      決済のお手続きをお願いいたします。
      Webでのお申し込みのみ承ります。
    • お申込内容ご確認
      (自動配信メール)
      お申込内容にお間違いがないかお確かめください。
    • 領収書送付
      ※メールにて領収書送付
      ご入金を確認後、弊社から「領収書送付のご案内」というタイトルにて、
      領収書のPDFを添付 したメールを送信いたします。
    • 講習当日
      入場の際に、お申込み後にCICからお送りしたメールをお見せください。
      教材は、会場にて直接お渡しいたします
    • 修了証のお渡し
      講義終了後、修了証を発行しその場でお渡しいたします。
      ※ご本人様が確認できる身分証明証をご持参いただきますようお願い致します。
      (免許証・健康保険証・パスポートなど)
    • お申し込み&決済
      受講講座、教材送付先など記入の上、お申し込みください。
      WebまたはFAXで承ります。
    • お申込内容ご確認
      (自動配信メール)
      お申込内容にお間違いがないかお確かめください。
    • 請求書送付
      ※メールにて請求書送付
      「請求書送付のご案内」というタイトルにて、請求書のPDFを添付したメールを送信いたします。

      ※銀行振込、郵便振込の方のみ。クレジットカードの方は請求書の送付はございません。

    • お支払い
      ご請求書をご確認の上、請求期日までにお支払いください。
    • 領収書送付
      ※メールにて領収書送付
      ご入金を確認後、弊社から「領収書送付のご案内」というタイトルにて、
      領収書のPDFを添付 したメールを送信いたします。
    • 講習当日
      入場の際に、お申込み後にCICからお送りしたメールをお見せください。
      教材は、会場にて直接お渡しいたします
    • 修了証のお渡し
      講義終了後、修了証を発行しその場でお渡しいたします。
      ※ご本人様が確認できる身分証明証をご持参いただきますようお願い致します。
      (免許証・健康保険証・パスポートなど)
  • Amazon Payは、Amazon.co.jpアカウントに登録された住所情報とクレジットカード情報を使って、Amazon以外のサイトでも商品の支払いができるサービスです。 新たに配送先やクレジットカード情報を入力することなく、ご注文を完了できます。
    Amazon.co.jpアカウントを既にお持ちの場合は、特別な登録手続きが必要なくお支払いいただけます。Amazon.co.jpアカウントをお持ちでない場合は、Amazon.co.jpでアカウントを作成いただく必要があります。

    • お申し込み&決済
      • 1. 「受講お申込み確認ページ」に表示される「Amazon Pay」ボタンをクリックします。
      • 2. Amazonへのログイン画面が表示されますので、ログインして配送先やお支払い方法をお選びください。
      • 3. 「お客様情報ページ」が表示されます。 Amazonから自動的に取得した情報でが表示されていますのでご確認いただき、次へボタンを押して申し込みを確定させます。
    • お申込内容ご確認
      (自動配信メール)
      お申込内容にお間違いがないかお確かめください。
    • 領収書送付
      ※メールにて領収書送付
      ご入金を確認後、弊社から「領収書送付のご案内」というタイトルにて、
      領収書のPDFを添付 したメールを送信いたします。
    • 講習当日
      入場の際に、お申込み後にCICからお送りしたメールをお見せください。
      教材は、会場にて直接お渡しいたします
    • 修了証のお渡し
      講義終了後、修了証を発行しその場でお渡しいたします。
      ※ご本人様が確認できる身分証明証をご持参いただきますようお願い致します。
      (免許証・健康保険証・パスポートなど)

ご留意いただきたい点

  • ご連絡用としてメールアドレスを登録していただきます。
  • 本講座で得た個人情報は弊社プライバシーポリシーに則り取扱います。
  • 虚偽の内容で申告した場合、当社は一切の責任を負いかねます。
  • 修了証を発行する際に、身分証明証のご提示をお願いいたします。
  • 申込みいただいた日程にてご参加が困難になった場合は他の日程にて振替え致します。こちらからご連絡ください。
  • 受講料には、教材費および消費税等すべて含まれております。
  • 教材は会場にて直接お渡しいたします
  • 厚生労働省の教育実施要領に基づき合計6時間のカリキュラムをすべて修了したことを証明する修了証を講習会修了時に交付いたします
  • 申し込み後、CICより送信する「受講申込内容ご確認メール」(自動返信)をもって受講票といたしますので、会場でメールの画面または印刷したものをお見せください。

外国人労働者の方の受講について

当センターの講習会は、日本語のテキストを使い、日本語で講義を行います。外国人労働者の方がご参加される際は下記の事項を必ずお読みいただき、事業主の責任のもと、事業主の判断・確認・許可を得て受講してください。

  1. 当講習会の受講に際し、『読み、書き、会話において他の日本人労働者と同等程度の日本語理解能力を有すると事業主が判断・確認・許可をした方のみ受講いただけます。
  2. 講習会場に通訳の方を同伴することはできません。
  3. 講義内容を十分にご理解いただくことが出来ていないと当センターが判断した場合は、修了証を交付することができません(講義中、課題の読み書き、グループ討議等があります)。
  4. 日本語理解能力が無い方がご参加され不正に修了証を取得したことが判明した場合は修了証の取消し・返却を求めます。尚この場合、受講料の返金やこれにより発生した損害に対する補償・補填は一切致しません。

以上①~④を十分にご理解いただき、同意いただいた方のみご受講くださいますようお願い申し上げます。

※参考: (厚労省通達)外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針(https://www.mhlw.go.jp/content/000601382.pdf)

各種お問合せ

資料請求・講座申込み・ご質問などはフォームまたはお電話でお問合せください

TEL:0120-129-209

資格講座一覧

施工管理技士

安全衛生教育

職長・安全衛生責任者教育』近日開講予定! 資料請求はこちら

設備関連資格

建設・職場衛生関連資格

PAGETOP