私たちCICが選ばれる理由。
それは資格試験を合格に導く “設計図”を持っていること。
しかも最短ルートの設計図。
私たちは創業から25年、建設業界の資格対策講座を研究・分析してきたパイオニア。
受講者のかたがたが「多忙な毎日を送る社会人」であることを前提に、出題傾向から学習範囲を限定することで、効率的に合格できる手法を構築しました。
これが私たちCICの設計図であり、選ばれる理由です。
さあ、ご一緒に最短ルートでの合格を目指しましょう。
資格学習の目的は「合格すること」にあります。日々の仕事で忙しい社会人にとって、試験勉強は大きな負担。少ない勉強時間で効率的に、そしてできれば費用も抑えて合格したいものです。
私たちCICのコンセプトは、時間や労力や費用の無駄を徹底的に省き、受講者の皆さまに「合格への最短ルート」を歩んでいただくこと。建設系資格試験対策25年のパイオニア企業「CIC」だから可能にした「合格するための学習」をぜひご検討ください。
試験の出題範囲は多岐に渡るため、合格するためにはそれなりの時間を要するでしょう。
試験対策を効率的に進めるには、一度も出題されたことのない内容よりも出題可能性が高いと考えられる内容を十分に学習するのが最適な方法です。
CICは過去の出題傾向を徹底分析。いま重要な最新情報から過去問題までをすべてデータベース化しており、出題傾向を深く分析して予想される論点を全て盛り込む一方、必要のない項目は極力省いて効率的な学習を支援しています。
資格学習の目的は「合格すること」にあります。日々の仕事で忙しい社会人にとって、試験勉強は大きな負担。少ない勉強時間で効率的に、そしてできれば費用も抑えて合格したいものです。
私たちCICのコンセプトは、時間や労力や費用の無駄を徹底的に省き、受講者の皆さまに「合格への最短ルート」を歩んでいただくこと。建設系資格試験対策25年のパイオニア企業「CIC」だから可能にした「合格するための学習」をぜひご検討ください。
本講座では優先的に学習すべき箇所を中心にカリキュラムを組んでいます。
CICの講座カリキュラムは、合格に必要な情報のみに特化しているので学習量も軽減され、多忙な社会人でも学習の継続率が高まります。しかし独学では、学習ポイントの取捨選択が難しいものです。また、試験問題の傾向は新技術、法改正により年々変わっていきます。だからテキストの毎年改定は当然のこと。短期集中で効率よく学習し合格するためのノウハウの集大成が、CICの集中講座とテキストです。
カリキュラムや教材以上に重要なのが、「講師の質」です。
CICでは、「講義が上手い」「合格させようという熱意がある」という基準で講師を厳選。建設業界の講座実績25年で培った講師や専門家のネットワークをベースに、毎年5万人の受講者アンケートをもとに講師の実力を数値化する”CIC講師選定システム”を構築。受講者から選ばれ、合格へ導く力のある厳選された”プロの講師”のみが、講習会の教壇に立っています。
受講者と密接に関わり、サポートする万全の体制を整えています。
毎年、合格をめざす5万人もの受講者の受験指導をする立場として、講師や教務スタッフを中心としたCICスタッフ全員が、”全力合格サポート”の精神で対応させていただいています。
資格取得を目指す中での不安や疑問点はいつでもメールで受け付けるほか、”すべての受講者の合格”までを完全フォローするバックアップ体制を充実させていきます。
CICは合格発表後に任意でアンケートをご依頼しております。
こちらでは合格者の方々からいただいた感想とメッセージを掲載いたします。

独学では殆ど内容を理解できず不安はあったが、筆記試験、技能試験共に大変分かりやすく一回で合格出来た。電気に関する知識も深まったので、受講して本当に良かった。
講座を検討されている方へメッセージをお願いいたします。
とても分かりやすく丁寧な講座で、不安がどんどん自信に変わっていくのを実感しました!是非受講をお勧めします!

分かり易く、良かった。自分のペースで学習でき助かりました。ありがとうございました。
地道に頑張れば、合格出来ます。

全話を視聴し必要な情報を得ることができて無事一発合格する事ができました。
動画の視聴と参考書を一通り勉強し、理解できていない部分を戻ってやり直していけば無事合格できると思いますので頑張ってください

動画を見ながら勉強することで要点が分かり、効率よく勉強できた。
独学では不安でも、先生が応援してくれたから合格出来ました!

テキストが図や写真が多いこと、教え方に一貫性があってわかりやすかった。
おすすめ講座です。

そんなに難しくはなかった
ちゃんと勉強すれば、全くゼロの知識でも大丈夫なので頑張ってください!私も全く電気には関係ない仕事で知識ゼロでした。