施工管理技士合格をアシスト
建設業特化の受験対策

フォークリフト特別教育を社内で実施するには?実施方法から修了証の発行まで詳しく解説

公開日:2024年6月3日 更新日:2024年7月4日

フォークリフト特別教育を社内で実施するには?実施方法から修了証の発行まで詳しく解説

最大荷重1t未満のフォークリフトを操作・運転する方は、そのための資格を取得する必要があります。それが「フォークリフトの運転の業務に係る特別教育」です。

この特別教育を受講し修了することで、フォークリフトの操作・運転の資格が手に入りますので、該当する従業員の方は受講してもらう必要があります。

では、この特別教育はどのように受講すべきか、また社内でも完結できるのかどうか、悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

この記事ではフォークリフトの運転の業務に係る特別教育が社内で実施できるかどうかという点と、社内で完結する場合の問題点、さらにおすすめの受講方法について解説していきます。


CICフォークリフトの運転の業務に係る特別教育




目次

フォークリフトの運転の業務に係る特別教育は社内でも実施可能

フォークリフトの特別教育

最大荷重1t未満のフォークリフトを運転・操作するためには、「フォークリフトの運転の業務に係る特別教育」(以下:フォークリフト特別教育)の受講が必須です。

フォークリフト特別教育を自社内で実施することはできます。

最大荷重1t未満のフォークリフトに関しては、フォークリフト特別教育を受講するだけで運転資格を取得できますので、自社内で従業員の方に受講してもらえば、そのまま業務でフォークリフトの運転が可能です。

では、フォークリフト特別教育を自社内で実施する場合、どのような準備が必要なのかを紹介していきましょう。

社内で講師役を選任する

フォークリフト特別教育では、指定された内容の講義を行う必要があります。講義を行う以上は講師役が必要です。すべて社内で完結するためには、自社内の従業員からフォークリフト特別教育の講師役を選任する必要があります。

フォークリフト特別教育の講師役に関して選任要件はありませんが、フォークリフト運転の経験が多く、フォークリフトに精通している方を選任しなければいけません。
もし社内に適任者がいない場合は、外部の団体や企業から講師を派遣してもらう方法もありますが、当然費用は必要です。また、受講者の人数が少ない場合は講師の派遣ができないケースもあります。

教本を準備する

フォークリフト特別教育は厚生労働省によりカリキュラムが設定されており、そのカリキュラムに沿った教本を準備しなければいけません。

受講者の人数に合わせて教本を準備し、講師役に選任した従業員にもその内容をしっかり把握してもらったうえで講義を進めてもらう必要があります。

フォークリフトの運転の業務に係る特別教育を社内で完結する問題点

フォークリフトの運転

フォークリフト特別教育は自社内で実施も可能です。ただし、すべて自社内で完結すると考えた場合、ある程度業務上のリスクを考えておく必要があります。

フォークリフト特別教育を社内で行う場合の問題点を、いくつか紹介しておきましょう。

講師役を含めて業務に影響が出る可能性がある

フォークリフト特別教育には、講師役が必要です。社内から講師役を選任する場合、フォークリフトの操作などに精通した社員を選任する必要があります。

選任された社員は講師としての準備期間が必要ですし、実際に講習を行う必要もあります。講師役の従業員は、その間通常業務ができないため、業務上支障が出る可能性は考慮すべきでしょう。

また、フォークリフト特別教育を受講すべき従業員が複数いる場合、その従業員が全員同じタイミングで受講できるとは限りません。複数回に分けて講義を行うとなれば、さらに講師役の方の業務が限定されることになります。これは、事業場にとってはリスクの大きいことで、事業場を預かる責任者としては、考えるべき問題点と言えるでしょう。

講師が慣れていないためスムーズにいかない可能性がある

フォークリフト特別教育の講師を選任したとしても、選任された従業員は講師としてプロではありません。フォークリフトの操作に関してはプロでも、講師としてはアマチュアですから、講義がスムーズに進むかは未知数です。

フォークリフト特別教育には、指定された教本とカリキュラムがあります。そのカリキュラムを正確にこなせないと、せっかく特別教育を行ってもフォークリフトに関する正しい知識が身につかない可能性があり、現場での事故にも繋がりかねません。

確実にフォークリフトの知識を身に着けるのであれば、やはり講師も専門家を用意する方が得策となります。

特別教育を社内で行うならオンライン(Web)講座がおすすめ

オンライン講座

フォークリフト特別教育を自社内で行うのであれば、オンライン(Web)講座の受講がおすすめです。フォークリフト特別教育は学科教育と実技教育で行われますが、学科教育に関してはオンライン(Web)講座の受講でも修了できます。

フォークリフト特別教育を、オンライン(Web)教育で受講するメリットについて解説していきましょう。

講師の選任が不要

まずは何より講師の選任が不要になるというメリットがあります。フォークリフト特別教育の講師の選任に関しては要件がありませんので、フォークリフトの操作に慣れた従業員であれば、選任することは可能です。

ただし、従業員から講師役を選任してしまうと、その講師役の方は通常の業務を行うことが難しくなり、事業場としての業務に支障が出る可能性も高くなります。

オンライン(Web)教育のメリットは、その懸念が解消されることです。

教本の準備も不要

ほぼすべてのオンライン教育は、オンライン講座とともに教本も提供されます。事業場は受講者のために、わざわざ教本を準備する必要がありません。

教本を準備することは大きな手間ではないかもしれませんが、毎年新入社員が入社してくるたびに準備するとなると、なかなかの手間です。

常に最新情報を反映した教本も同時に手に入るというのは、メリットと言えるでしょう。

すべての従業員に分かりやすい講義を受けてもらえる

オンライン講座のおすすめポイントは、講義内容の分かりやすさです。オンライン講座の場合、いろいろな受講者を想定して講義内容を決めています。それこそフォークリフトを触った経験がない方も含め、さまざまな方が受講することをイメージして授業動画を構成していますので、どのような方でも分かりやすい講義を受講できるでしょう。

社内から講師役を選任した場合は講師に慣れていない従業員が講義を進めますので、分かりにくい部分が出てしまう可能性もあります。一部でも分かりにくい部分があると、講義を修了した方でも現場で大きな事故を起こしてしまう可能性も否定できません。

全従業員が高度な知識を身に着けるためには、専門講師の講義を受講できるWeb講座がおすすめとなります。

CIC日本建設情報センターのWeb講座を受講するメリット

Web講座のメリット

CIC日本建設情報センターでは、フォークリフト特別教育のWeb講座を提供しています。CIC日本建設情報センターが提供しているWeb講座のメリットを紹介していきましょう。

受講生個々にアカウントを発行

CIC日本建設情報センターのWeb講座は、受講者個々にアカウントを発行しています。個々にアカウント持っているため、受講生の方がそれぞれ自分のタイミングで受講でき、業務への影響も最小限で済むでしょう。

受講者全員がまとめて受講しなければいけないWeb講座の場合、Web受講に合わせて業務を調整しなければなりません。CIC日本建設情報センターのWeb講座なら、業務の調整も必要ないため効率よく受講してもらうことが可能です。

受講確認は顔認証システムで

受講生が個々に受講するとなると、誰がいつ受講しているのかが分かりにくいのと同時に、本当に受講しているのか確認しにくいという問題があります。Web講座を再生しながら画面前から席を離れてしまうと、講義を受講したとは言えません。

CIC日本建設情報センターのWeb講座ではPCに搭載されているカメラを活用し、顔認証システムを利用することで受講生の受講確認ができるようになっています。

受講生がきちんとPCの画面の前に座っていることを確認しながらの講義となりますので、PCの前から受講生が離れてしまった場合は、講義を受講したとは判定されません。

また、講義動画は倍速再生などには対応していませんので、しっかりと既定の時間を受講できるようにもなっています。

実技講習のサポート動画も

Web講座でフォークリフト特別教育を受講する際の大きな問題として、実技教育をどうするかという問題があります。Web講座の場合、学科教育は修了できますが、実技教育は受講できません。

CIC日本建設情報センターのWeb講座は、この懸念も解消すべく実技教育をサポートする動画も提供されます。この動画を見て、社内から講師役を選任したうえで実技教育を実施すればスムーズに進むでしょう。

修了後には修了証も発行

フォークリフト特別教育を受講した証明として、修了証の発行という問題があります。フォークリフト特別教育に関しては、公的機関から修了証や資格証明書が発行されることはありません。すべて社内で完結した場合、この修了証を発行してくれる団体がなく修了証の問題が残ります。

CIC日本建設情報センターなら、Web講座を受講した方に対して修了証の発行が可能です。修了証は即時発行のPDF版と、有料となりますが後日発送のカードタイプがあります。作業現場で突然修了証の確認が必要になった場合は、その場ですぐに提示できるカードタイプの修了証がおすすめです。

また、CIC日本建設情報センターの修了証は、学科教育の修了証となりますが、裏面に実技教育の修了を記入する部分が設けられています。ここに実技教育修了の旨を記載すれば、フォークリフト特別教育の修了証として活用できるでしょう。

まとめ

フォークリフトのまとめ

フォークリフト特別教育は、最大荷重1t未満のフォークリフトを操作・運転するすべての方が受講すべき講習となります。講習の講師と教本を準備すれば、自社内で完結することも可能ですが、さまざまな問題があるのも事実です。

おすすめはCIC日本建設情報センターのWeb講座に申し込む方法でしょう。Web講座であれば、講師の選任も教本の準備も必要ありません。また質の高い教育を受講できるのでおすすめです。

フォークリフト特別教育に関して悩んでいる方は、まずはCIC日本建設情報センターに問い合わせください。


CICフォークリフトの運転の業務に係る特別教育

    一覧へ戻る

    関連コラム

    • フォークリフト運転特別教育はWeb受講がおすすめ!メリットや受講方法を解説

      フォークリフト運転特別教育はWeb受講がおすすめ!メリットや受講方法を解説

    • フォークリフト特別教育とは?講習内容や受講の流れも解説!

      フォークリフト特別教育とは?講習内容や受講の流れも解説!

    • フォークリフト運転資格(免許)の取得方法は?技能講習の内容や取得費用を解説します

      フォークリフト運転資格(免許)の取得方法は?技能講習の内容や取得費用を解説します

    各種お問合せ

    資料請求・講座申込み・ご質問などはフォームまたはお電話でお問合せください

    TEL:0120-129-209
    PAGETOP